苔遊の店長がお届けするSHOP BLOG
2014/8/1 未分類
出店情報 8月2日(土) ◎栃尾道の駅 ◎長岡すずらん通りフリマ 10時から3時 8月3日(日) ◎栃尾道の駅 ◎ピア万代
aga-mos-admin
本日道の駅和島にて苔玉販売を行います。 お近くにお越しの際はぜひ見に来てくださいね。
記事を読む
LOFT有楽町店、横浜店にて苔玉の常設販売を開始しました。 お正月飾りにおすすめの苔玉を多数ご用意致しました。 縁起物の松を始め...
和島山菜祭りに出店します 5月7日(日)9時から3時 和島道の駅もてなしや 山菜やタケノコの販売、団子汁の振る舞いなどがあ...
本日より渋谷ロフトにて阿賀の苔玉の販売をしております。 期間限定売り切れ次第終了です。 買い物ついでにお近くにお越しの際はお立...
今週末の軽井沢チャーチストリートの苔玉販売は誠に申し訳ありませんが都合によりお休みさせて頂きます。
6月11日(土)、12日(日)イオンタウン樋の口にてこけ玉販売を行います。 父の日のプレゼントにも喜ばれますよ(^-^) ぜひお...
◎表参道ネスパス 1月4日(月)から11日(月)まで ◎イオンタウン郡山 1月9日(土)10日(日) ◎新潟駅Co...
東区役所 2月18日(水)から20日(日) 燕三条地場産センター フリーマーケットinじばさん 2月22日(土)・23日(日) 10時から五...
5月10日(土)・5月11日(日) 古町どんどんにて苔玉販売を行ないます。 ぜひお越し下さい。
大変申し訳ありませんが8月23日(日)瑞巌寺杉道市は都合の為出店を取り止めます。
栃尾で迷いに迷って紅葉を購入しました。 持ち帰り光なしの場所で育てていましたが葉がしんなりしてきました。水が足りないのでしょうか?しばらく屋外へ出しておいた方がいいでしょうか?
返事が遅くなり申し訳ありません。 紅葉ですが元々外で育っているので、半日陰の屋外か、明るい窓際にしばらく置いて様子を見て下さい。風に当てたり、優しい雨に当てることも大事です。紅葉は元々生命力の強い木です。葉が落ちても新しい葉がしばらくするとでてきます。 水遣りは2〜3日に1回程度水につけて行なって下さい。涼しい時間にあげることで蒸れを防ぎます。なお今は暑いので直射日光には当てないでください。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント
栃尾で迷いに迷って紅葉を購入しました。
持ち帰り光なしの場所で育てていましたが葉がしんなりしてきました。水が足りないのでしょうか?しばらく屋外へ出しておいた方がいいでしょうか?
返事が遅くなり申し訳ありません。
紅葉ですが元々外で育っているので、半日陰の屋外か、明るい窓際にしばらく置いて様子を見て下さい。風に当てたり、優しい雨に当てることも大事です。紅葉は元々生命力の強い木です。葉が落ちても新しい葉がしばらくするとでてきます。
水遣りは2〜3日に1回程度水につけて行なって下さい。涼しい時間にあげることで蒸れを防ぎます。なお今は暑いので直射日光には当てないでください。