苔遊の店長がお届けするSHOP BLOG
2019/3/2 未分類
日本ボケ展がうらら小須戸にて昨日から開催されています。 3月10日までです。
日本一のボケの産地が誇るボケ特有の明るい花色と優雅がな咲き分け、花姿をお楽しみ下さい。
ボケ鉢植えの販売会も行っております。 お気に入りの一鉢を見つけて下さいね(^-^)
なお阿賀の苔玉の販売はしていません。
aga-mos-admin
新潟伊勢丹で阿賀の苔玉の販売を行います。 7月24日(火)から31日(火)まで。 詳しい情報が分かり次第またお知らせ致します。
記事を読む
大事に育てた苔玉も、植物枯れてしまうこともあります。 そんなときは、枯れた植物を取り出し違うものを植えてみるのもいいですよ。球根、種、挿し木...
今日は、いわむろやさんで販売している苔玉の水やりと、商品の入れ替えに行ってきました。 岩室温泉にあるこの施設は、足湯や地産品の売店があり年間...
購入したときは緑色の苔も、しだいに茶色になってしまうのはよくあることです。原因の一つとしては日照不足や水の与えすぎが考えられます。窓際や外へ...
チェッカーベリー再入荷しました。 赤い実がかわいらしいチェッカーベリーは白くて可愛らしい花がたくさん付いています。冬越ししたので苔もふかふか...
12月新潟東区役所販売会 12月18日(火)から21日(金)まで 是非お越しくださいね(^-^)
ユニークな根が人気のガジュマルの苔玉再入荷しました。
新潟東区役所出店 8月7日(火)から9日(木)まで ぜひお越しくださいね(^-^)
暖かくなってきました。 冬の間屋内で楽しんだ苔玉も、日中は日当たりのよい場所へ移動させましょう。 実が付いているものは今年花を咲かせ実を付け...
12月2日(日)は西会津よりっせに出店します。 今年最後になります。 シクラメンの販売もします。 ぜひお越しくださいね(^-^)